自由気ままに物作り~鍵猫ぶろぐ~

野草や木の実やキノコ採ってきて食べたり、何かに利用してみたり!手作りマイブームなので、そんな日常の手作りの事や、自然や動物について、ある時はオススメの美味しいお店情報など書いていきます(*´罒`*)

自然

蒟蒻芋からコンニャク作り

群馬県の道の駅に寄ったら蒟蒻芋が売ってたので衝動買いしてしまいました。せっかくなのでコンニャクを作ってみよう!ドラッグストアで炭酸ソーダも購入♪ 500gで500〜600円だったかな。 材料は蒟蒻芋1キロ、炭酸ソーダ25グラム、ぬるま湯2.5リットル まずは…

サンシュユの枝でヨーグルトを作る

その昔、ブルガリアヨーグルトはサンシュユの枝から作っていたそうな。 ーそんな話を小耳に挟んだので早速ためしてみました。まずはサンシュユの枝探しから。植栽木によく使われてるため、周りにサンシュユの木を植えてる人いないか当たってみる。幸いすぐに…

小麦粉と養蜂ハチミツのクッキー

玄小麦を買ってみた。小麦粉にしてみよう! 鉄のフライパンでじっくり煎るよ 目安は1.5倍に膨らむくらいらしい。写真の上が生、下が煎ったやつ。ふっくらした。 少し冷ましてからミルミキサーへ。 粉砕!! おぉー小麦粉になった! よし!これを使ってクッキ…

山栗で手作りモンブラン🌰✨

栗を沢山ひろってきました 鍋に水と塩をひとつまみ入れて50分ほど栗を茹でます。茹でたら冷めるまで放置。 冷めたらザルにあけて、半分に切ってスプーンで中身を出す。ここが1番大変 砂糖(栗の重さの4割)と水(栗の重さの5割)を加えて火にかける。 アクを…

ヒメガマの花粉を食す🍽

最近、ヒメガマの花粉が食べられると知りました。なんでも北アメリカの先住民が花粉を食べていたそうな。 気になったので早速とりに行ってきました! 6月後半に行ってきたのだけど、ちょうど花粉の時期のよう。なんて良いタイミング✨ 先端に雄花の穂、下側…

焚き火でケバブ🥙✨

急にケバブが作りたくなったので早速チャレンジヽ(´▽`)/ 豚ヒレ塊肉を買ってきて、塩胡椒を振ってから金串を刺して焚き火にセットうまく焼けるかなぁ。ワクワクしかない! 数分後ひっくり返すと焼き目がうっすらついてきた。これならいけそう。 じっくり焼…

河原の石でステーキを焼く

まずは河原で石探し。平たくて大きくて、できれば黒い石がいいなぁ。 ←後から知ったのだけど、種類によっては焼くと爆発する石もあるらしい。比較的、黒くて滑らかな石は大丈夫らしい。 良さげな石を発見!ちょっと小さいけど(15センチ程)これ以上 大きい…

海水から塩を作る

海に遊びに行ったので2リットルほど海水を汲んできました。 これを ひたすら煮詰める!10分の1になるまで煮詰める! ひたすら煮詰めていくと だんだん白っぽくなってきました。 白っぽくなってきたらコーヒーフィルターで不純物(この白いのは塩ではないらし…

椿の種からツバキオイル

椿の種を拾ってきたのでオイル作りを試してみました。煮だし式でチャレンジ! まずは拾ってきた種をフライパンで炒る ペンチで割って中身だけにする すりこぎで潰す 細かく砕いていく だんだん水分が出てきました 30分ほど煮だす 水分を飛ばしていく。澱を焦…

今度はヤブニッケイでチャイ作り

この間は蒸しパン作ったけど、他にも何が作れないかなーと思い、今度はチャイを試してみました!まずは葉を天日干し☀️カラカラになったらハサミで小さく切ります。 ヤブニッケイの葉を3枚+水100ccを鍋にかけて香りが出るまで待つ。よく香りが出たら火を止め…

ヤブニッケイ蒸しパン!

お散歩してたらヤブニッケイ発見✨ 葉っぱを数枚いただいてきました まずは綺麗に水洗いして、水気を拭き取ります。 ホットケーキミックスに卵1個と少しだけ豆乳を混ぜてヤブニッケイの葉に乗せる。 蒸し器にセット! 待つこと10分ちょい⏰ 蓋をあけるとフワァ…

七草粥

今日は1月7日。七草粥の日ですね。 昨年は河原で野草を7種類みつけてきたけど(←種類は問わない)今年は雪で埋もれてるから、かわりに畑から採ってきました。 一昨年から始めたレンタル畑での家庭菜園♪ 聖護院ダイコン、カブ、雪菜、カリフラワー、ほうれん…

かりん喉飴を作ろう!

カリンを頂きました! 洗ってから適当に切って、カリンと同量の水を圧力鍋に入れて加圧して10分ほど煮る。その後、自然と圧が抜けるまで放置。 煮汁をザルで濾します。 絞らず自然と垂れ落ちるのを待つ。 煮汁の重さを測って、その75パーセントの砂糖を加え…

手作り柚子茶

おじいちゃんの畑から柚子を収穫! 長いトゲが痛すぎて怖すぎたけど、なんとか無事に収穫。柚子のトゲは凶器だと思う。 よく洗ってから半分に切ります。 優しく手で絞る。きつく絞ると苦味が出るらしい。種と果汁は分けておきたいからボウルにザルを重ねて絞…

拾った栗でモンブラン

秋と言えば栗! 近所で栗を拾ってきたので早速デザート作り。 まずは栗を洗って水に一晩つけます。 翌日、たっぷりの水に塩を少し入れて栗を水から煮ること1時間程。 茹でたら そのまま粗熱がとれるまで放置。 冷めたらザルにあけて完全に冷めるまで待つ。 …

畑から育てた瓢箪ランプ

瓢箪の苗を畑に植えて、秋に1つだけ収穫できました!種類はセンナリヒョウタン。 収穫後、3ヶ月ほど放置して乾燥させました。←これよりも水につけて腐らせる方が仕上がりが綺麗らしい。 ここでミニドリル登場!100円均一で800円で買った。 底にグルリと丸く…

大好きな香りを閉じ込めて。手作りハマナスワイン

大好きなハマナスの香りを どうにか長く楽しめないかと悩んだ挙句、ワインに漬け込む事に! 薔薇ワインを参考にしました(^ ^) 摘んできた花弁を洗って軽くキッチンペーパーで拭いたら広げて水分とぶまで しばし放置! 空き瓶に花弁をいれて白ワインを適量い…

ジビエ料理~ハクビシン~

狩猟女子から有害鳥獣駆除したハクビシンのお肉をいただきました!鼻の白いラインが特徴的なハクビシンは果実が大好き。果樹園の果物を荒らしてしまうことが多く、有害駆除の対象になっています。命の連鎖として、お肉を有難く頂きます。 さて、いただいた部…

お肉を食べるということ

猟師さんから有害鳥獣駆除されて鹿をもらいました。命の連鎖として有難くお肉を頂戴します。まずは解体からです。猟師さんが内蔵は抜いてくれてたので皮剥ぎから。 新鮮だと剥ぎやすい。引っ張ると透明な膜が見えるから、そこに刃物あてて剥がしていきます。…

オタマジャクシの脚が生える瞬間

オタマジャクシの脚って どうやって生えるか知ってますか? 少しずつ生えてくると思うでしょ? でも現実は違うのです。 なんと!いきなりズバッと生えるのです!それは もうドラゴンボールのピッコロの腕の再生のごとく! 飼ってるオタマジャクシの前脚が ま…

ウド尽くし!

山でウドをGET 採る時は出来るだけ根元の白いところからナイフで切り取っちゃいます。 山菜の中でも特に好きなウド! ウドは余すこと美味しい 帰って早速 調理スタート! まずは天ぷら用に葉の開いてない新芽部分を何本かとっておく。ウドの天ぷらは食べる直…